双腕ロボット baxter research robotを導入します

2016年度,コンピュータ応用工学科にリシンク・ロボティクス社の双腕ロボット「 baxter research robot」の導入が決まりました.稲葉毅教授を代表とした学科の複数教員が人間と共存するロボットをテーマに教育・研究に活用する予定です.
他学部・他学科の研究者との共同利用・研究も視野に入れ,「安全に共存できる人間とロボットの協調作業」,「知的センシングに基づくロボットの操縦インタフェースと柔軟物ハンドリング」,「高齢者向けリハビリロボット」など多様なテーマでの実験・研究を行います.

参考URL:Rethink Robotics

Pepper導入決定

本学科に今年度,Pepperが導入されることが決定しました.
まだ,納入日は確定しておりませんが,納入次第写真や動作の様子を公開していきたいと思います.
まだ,どのように活用していくかは未定ですが,Project Based Learningとして授業で活用していくのが良いと思っております.納入次第,説明会等が実施されると思いますので,興味のある学生は連絡しますので,集合いただければと思います.

湘南キャンパスで(仮称)19号館建設の地鎮祭を行いました

6月22日、湘南キャンパスで(仮称)19号館建設の地鎮祭が行われ、情報理工学部からは、長学部長、福江情報科学科主任、平田コンピュータ応用工学科主任の3名が列席しました。この校舎建設は2017年に建学75周を迎える東海大学の記念事業の1つである理工系施設整備事業の一環として進められています。19号館は2017年2月に完成し、同年4月から使用される予定です。情報理工学部は、工学部とともに、この19号館に入居し、新たな教育・研究に取り組んでいきます。ご期待ください。

以下に東海大学HPに詳細が記載されていますので御覧下さい.
http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/news/detail/19.html

10th Asian Control Conference 2015で発表しました

本学科の卒業生で現在は、修士1年で研究を続ける平岡信武君がマレーシアで行われた10th Asian Control Conference 2015にて、”A study of a New Controller Interface for Omnidirectional Robots”  について発表を行いました。

平岡君からは、発表を終えて以下のようなコメントをいただきました。
今回は制御を主とした学会であったため、制御の知識が乏しい自分には難しい研究が多く、理解できない発表が多々ありました。また自分の発表については、厳し い質問も多く、うまく答えられない部分もありました。今回の学会の反省点を生かし、また次の学会に臨みたいと思います。

S__6725643

オープンキャンパス開催のお知らせ

2015年6月14日に東海大学湘南キャンパスでオープンキャンパスが実施されます。
11:00と12:20からは学科紹介、13:00から個別相談を実施します。
詳しくは、大学オフィシャルサイトこちらをご確認ください。

コンピュータ応用工学科は、他の学部、学科と異なり、実際に研究室があるD館で学科紹介を実施しますので、是非お越しください。
当日は、竹村研究室の公開も行いますので、「研究室ってどんなところ?」という疑問も解決できると思います。
よろしくお願いします。